このネタではあまりトランプ氏ばかりをいじるものではないですよ。日本の男にもわきまえていない人が多いですから。

座るときはスーツのボタンを外し、立つときは留める──というのはかなり基本的な作法で、これが自然にできるかできないかで印象がガラリと変わります。〈就活生のためのビジネスマナー講座〉みたいなので名刺の受け渡しの仕方より先に教えるべき事柄だと思います。

ちなみに、8月の日韓首脳会談の際の石破と李在明氏はどちらもできていませんでした。

これ、大事なのは、いつでもボタンをきちっと留めておけばいいという話ではないところです。座るときは外すのですよ。そして立つときに留めるのです。ボタンを留めたまま座るのも、外したまま立つのも駄目です。