編集の問題のほうが大きい
田原総一朗氏がBS朝日の番組で高市総理に関して「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」と発言したとかで、騒ぎになっていると聞き、全くあの爺さんは時代もわきまえず口を滑らせたかというぐらいに思っていたら、そんな簡単な問題ではなかったようですね。
件のテレビ番組、てっきり生放送だったのだろうと思いきや、何と収録番組でした。単に田原氏が問題発言をしたということではなく、BS朝日が編集で当該箇所を切らなかったのですね。
- 「高市早苗首相めぐる田原総一朗氏「死んでしまえ」発言、なぜカットされなかった?」 << 「zakⅡ」
変な発言をした田原氏よりも、編集した番組スタッフのほうが問題でしょう。
こういうの、ちょっとやらかしちゃったテヘペロで済む話ではありませんよ。現にこの国では2022年、総理大臣経験者が銃で暗殺される事件が起き、さらに翌 '23年は現職総理大臣が爆弾で襲撃される事件まで起きています。曲がりなりにも報道媒体が、総理大臣について軽々しく「死んでしまえ」などという言説を電波に乗せて広め、〈自分が悪と認定した奴は殺してもよい〉という空気を作るテロ支援装置になってはいけないのです。