私も海外旅行では宿泊費を浮かしてかつ時間の無駄をなくすため飛行機を夜行便にすることがよくあるので、別に何ら不思議なことではありません。香港ぐらいまでならいいのですが、タイあたりまで行くとなると、日中の便では早朝に家を出て現地のホテルに到着するのが夜ということになったりして、移動のためだけに丸一日つぶれるのが馬鹿らしいのです。

話をバスに戻しまして、今までに夜行バスを使ったことは2度ありまして──

  • 新宿駅 → 京都駅 : 高速道路以外は寝心地が良くありません。耳栓があったほうがいいかな。
  • 蘭州 → 嘉峪関 : 何せ30年以上前のこと、ひと晩じゅう未舗装のデコボコ山道で眠るどころでは──。