最近全国的に熊による人身被害事故が増えているように感じるのは、特に報道が増えたからということでなく、統計的にも増加傾向のようです。

ここ埼玉でも熊の目撃情報は目立っています。熊が出るのは西の山のほうなのですが、近ごろ鹿だの猿だのがさいたまや所沢の市街地付近でも目撃されることが続いているため、人を恐れなくなった熊を駆除することを怠っていたらあっという間に熊も川口ぐらいまでやって来るのでは、という気がします。うちの辺りでは害獣といえば、東から江戸川を越えてキョンが侵入してくるかもしれないという心配をしていましたけど、西の山から下りてくる熊のほうがヤバいのかも。

最近では住宅侵入やら強盗やらに加えて動物にも警戒しなければならなくなりました。外に出るとき、特に夜遅くなどは、ドアを細く開けて外の様子をうかがってから出るようになりましたよ。何がいるか分かりませんからね。